アルファーディーバナー
 トップページ → 取り付け記事 → 車速感応ドアロックユニット(ホンダ フィット編)
 電装品販売
ステアリング学習リモコン
 ├アルコン(ALCON)
 ├アルコンコネクト
 ├アルコンプラス
 ├車種と取り付け解説書
 └ユーザー様の取り付け例
車速感応ドアロック
間接照明制御ユニット
ロック連動ドアミラー格納ユニット
 取り付け記事
ステアリング学習リモコン
車速感応ドアロック
 ├アルファード編
 ├ポルテ編
 ├パッソ編
 ├MPV(GF)編
 フィット編
間接照明制御ユニット
ロック連動ドアミラー格納ユニット
 リンク集
車関連リンク
その他リンク
 その他
ご利用規約
送料一覧
通信販売法に基く表示
 車速感応ドアロックユニット - SpeedLock -
 GD型フィット専用の車速感応ドアロックユニット取り付け例です。専用アダプタが接続されています。このアダプタにより他社製では必要になるドアロックリレーを不要にし、尚且つ接続がコンビネーションメーター部のコネクタのみで終了する等取り付け作業が簡単になっています。また、Rポジションでアンロックすることが可能になる等、機能面でも拡張が図られています。
1. 擬似シートベルト非装着信号出力機能
ドアロック制御時のみシートベルトをしていない事にする信号を出力し、パワーウインドウマスタースイッチの改造を不要にする機能です。
2. P、Rポジションアンロック機能
車速ロック後、PまたはRレンジにシフトすると自動的にアンロックする機能です。
3. ドア開検出機能
ドア開を検出すると再度車速ロックする機能です。この機能により、手動でロックを解除し、降車した場合でも再度車速ロックすることが可能です。
4. エンスト時アンロック機能
エンストした場合は自動的にアンロックします。事故時、車内に閉じ込められ ない様に配慮しています。
5. ファイルセーフ機能
車速ロック条件成立速度(時速約10km/h〜15km/h以上)で走行中にエンスト等の条件によりアンロックした場合は、一度車速度ロック条件成立速度以下へ減速してから、再度車速ロック条件成立速度へ加速しないと再ロックしない機能です。事故等で走行中にエンストし、アンロックした場合でも再度ロックしてしまうことを防止する機能です。
6. エマージェンシー機能
およそ時速3km/h以上の速度が出ている状態で車速感応ドアロックユニットの電源が入ると直ちにアンロックし、以後のロック動作を禁止します。(事故時の瞬間電源断を想定しています)
ご購入はこちら
 ホンダ フィットへの取り付け例(平成17年式CBA-GD3 1900001〜 1.5A)
フィット専用車速感応ドアロックユニット本体 画像は拡張ユニットが未接続の物です。フィット専用タイプをご購入頂くとこのユニットに拡張ユニットが予め接続された製品をお届けします。大きな画像を見たい方は画像をクリックしてください。
また、取り付け・撮影は林様にご協力いただきました。ありがとうございました。
スピードメーターカバー取り外し 車速感応ドアロックユニットはコンビネーションメーター裏に取り付けます。まず、画像の丸印部分を引っ張って化粧カバーを外します。爪の勘合だけですのでフードを手前にひっぱると外れますが初回は結構硬いですので気をつけて作業して下さい。
スピードメーターねじ 次に4箇所のねじを外して内カバーを外します。
スピードメーターフード取り外し フードも邪魔になりますので、5本のねじを外してから取り外します。
スピードメーターねじ コンビネーションメーター本体は2箇所のねじで固定されていますので外します。
スピードメーターコネクタ取り外し コンビネーションメーターを上から撮影したところです。左から403コネクタ、404コネクタ、405コネクタです。コネクタはロックがありますので、強くつまみながら上へ引くと外れます。
スピードメーター取り外し後 コンビネーションメーターを外しました。
アース接続 車両アースの接続です。ドアロックユニットの黒を404コネクタの9番黒へ接続します。
IG電源接続 +12V IG電源の接続です。ドアロックユニットの赤を404コネクタの2番黄へ接続します。
車速パルス接続 車速パルスの接続です。ドアロックユニットの白を405コネクタの15番青/黄へ接続します。
ドア開信号A接続 ドア開信号Aの接続です。ドアロックユニットの茶を404コネクタの14番緑へ接続します。(茶線は複数ありますが何れも同じです)
ドア開信号B接続 ドア開信号Bの接続です。ドアロックユニットの茶を404コネクタの13番若草/赤へ接続します。(茶線は複数ありますが何れも同じです)
L端子信号接続 チャージランプ信号の接続です。ドアロックユニットの青を405コネクタの23番白/青へ接続します。(青線は複数ありますが何れも同じです)
シフト信号接続 Pシフト信号とRシフト信号の接続です。どちらもドアロックユニットの青を接続します。403コネクタの14番黒/青と13番白へそれぞれ接続します。(青線は複数ありますが何れも同じです)
ドアロック線接続 ロック出力信号線の接続です。ドアロックユニットの緑を405コネクタの40番若草/赤に接続します。この配線にはロック時に+12Vが出力されますので接続先間違いには十分注意してください。接続先を間違えてドアロックユニットを動作させるとドアロックユニットは車両の機器を損傷する恐れがあります。
ドアアンロック線接続 アンロック出力信号線の接続です。ドアロックユニットの水を405コネクタの20番緑に接続します。この配線にはアンロック時に+12Vが出力されますので接続先間違いには十分注意してください。接続先を間違えてドアロックユニットを動作させるとドアロックユニットは車両の機器を損傷する恐れがあります。
スピードメーター取り付け 接続が完了したら間違いないかよく確認してから、フードやカバーを戻す前にテスト走行して動作をチェックしてください。OKならフードやカバーを元に戻して完成です。
 

当サイトはリンクフリーです。

+++  ALPHARD DIY  +++
Copyright 2008 Galleyra Co.,LTD.
お問い合わせ